秀明大学学校教師学部附属 秀明八千代高等学校

イギリス英語研修

イギリスでの生活を通して生きた英語を習得します。

英語の習得は、10代のうちに英語圏の国で、生活を通して学ぶのが最も効果的です。1年次に3週間、国際英語コースの全生徒と、他のコースの希望する生徒が、イギリスで歴史や文化に接しながら本場の生きた英語を学びます。
※新型コロナウィルスの感染拡大により、研修時期と期間が変更になる場合があります。

系列大学:チョーサー・カレッジ・カンタベリー

研修期間の半分は、ケント州にあるチョーサー・カレッジ・カンタベリー(CCC)で寮生活を送ります。残りの半分はイギリス人家庭にホームステイし、カレッジに通学します。

研修中の英語指導は、イギリスの語学指導の専門校で、日本人生徒を長年教えた経験に基づくプログラムによって実施。10人程度の少人数クラスの授業は、すべて英語で行われます。

また、名所旧跡や観光地への小旅行、スポーツをはじめとするさまざまなアクティビティが用意されており、実生活を通じて生きた英語を学びます。

学生からのメッセージ

ホストファミリーと過ごした思い出の日々

3年 越川 匠さん

休日に、ホストファミリーや親せきの方と花火をしたのが良い思い出です。思っていた以上に英語が通じ、自分の英語力に自信がつきました。英検は準2級まで取得していますが、卒業までに2級を目指します。秀明の英語の先生は教えるのが上手なので、英語が苦手な人にもおすすめの学校です。

リスニング力の向上を実感

3年 宮田 彩華さん

イギリス英語研修では、日本との違いを肌で感じました。文化の違いはもちろん、政治・経済的な面でも大きく違う点があり、社会の授業等で習ったことが実体験として学べました。また、拙いながらも英語でコミュニケーションをとっているうちに、リスニング力が向上したことを実感しました。

入試に関するお問い合わせ

047-450-7001